
今の台北を見るには若者の街である西門町があります。
東京で言えば渋谷と原宿を足したような街で
昼夜問わず沢山の若者が訪れます。





各画像をクリックすると大きく見れます

MRTの西門駅の出口をでると、
誠品116というビルの大きなオーロラビジョンが目に入ります。
外観から見ると渋谷のQFRONTのように見えて、
渋谷のハチ公口界隈を小さくしたような風景に見えます。
誠品116ビルも渋谷109のような感じで
まるで台北の渋谷といった感じです。



各画像をクリックすると大きく見れます



各画像をクリックすると大きく見れます



各画像をクリックすると大きく見れます

誠品116の脇にあるメインストリートへ行ってみると
ファッションの店、日本の書籍やCDを売る店や、
ファーストフード店、飲食店、雑貨店やフィギアを売る店など
沢山のお店が並ぶ。
雰囲気的には原宿の竹下通りと渋谷センター街に非常に似ている。



各画像をクリックすると大きく見れます



各画像をクリックすると大きく見れます

ここは台湾なので、台湾ならでは屋台もあり、
まさに台北の渋谷の称してもふさわしい賑やかな街です。
