
隅田川の夏といえば花火大会。
昨日行われた「隅田川花火大会」を観てきました。
2会場で約2万発の花火が打ち上げられ夜空に彩りました。





各画像をクリックすると大きく見れます






今年も桜橋近くの野球場で見ることにしました。
2時間前についたのですが、思った場所が見つからず開始40分前に
やっと見つけました。





各画像をクリックすると大きく見れます

19:10スタートまで時間を潰しつつ待ってました。
ようやく時間になると大きな打ち上げ花火があがりスタート



各画像をクリックすると大きく見れます

隅田川花火大会は2箇所で行われていて、
第1会場では花火コンクールで、
第2会場で創作花火やスターマインなどが
それぞれ違う花火が見られ東京では大規模な花火大会です。
第1会場の近くだったので花火の灰が落ちてくるほど近くで、
迫力は満点です。



各画像をクリックすると大きく見れます

観た場所は野球場の照明塔とかぶり見えずらいところもありましたが、
夜空に鮮やかに彩り、大きな歓声と拍手でゆれていました



各画像をクリックすると大きく見れます



各画像をクリックすると大きく見れます

約90万8000人の人が隅田川の花火を見たそうで、
帰りはどこも大混雑でした。

浅草方面へ向かう人でいっぱいで、身動きも取れませんでした。
花火大会終了直後の浅草駅へは当然入り口付近で長い行列ができ
すんなりと帰るのは無理。
ここは浅草で時間つぶすの無難で、
食事して浅草をぶらぶらして帰りました。
それでも11時の銀座線の電車でも大混雑でした。
