「ナナシ的エンタメすたいるNet」は移転しました。
New blog「ナナシ的エンタメすたいるNetプラス
http://blog.livedoor.jp/nanasee/

2009年05月01日

「バーン・アフター・リーディング」

200905011.jpg
日比谷スカラ座にて
バーン・アフター・リーディング」を観てきました。
「ノーカントリー」でアカデミー賞作品賞ほか
主要3部門などを受賞した
ジョエル、イーサン・コーエン兄弟が放つクライム・コメディー。
CIAの機密情報が書き込まれた一枚のCD-ROMをめぐり、
さまざまな人々が思惑が絡まり、衝撃の結末へと突き進んでいく。
出演は「オーシャンズ」シリーズのジョージ・クルーニー、
「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」のブラッド・ピット、
「ファーゴ」のフランシス・マクドーマンドら。
演じる俳優をそれぞれ想定して書かれたという
個性豊かなキャラクターたちと、
彼らがたどる運命の行方に注目です。

CIAの機密情報が書き込まれた1枚のCD-ROMを、
勤務先のフィットネスセンターで拾ったチャド(ブラッド・ピット)とリンダ(フランシス・マクドーマンド)。
チャドはそれを利用して一攫千金を狙う大胆な計画を思いつく。
そのころ、元CIA諜報員のオズボーン(ジョン・マルコヴィッチ)は、
機密情報の紛失にうろたえていた。
一方、オズボーンの妻ケイティは、
財務省連邦保安官ハリー(ジョージ・クルーニー)と不倫中で…。

久しぶりに映画だったので、豪華な出演陣に期待していたのですが…。
ストーリーの展開は幅広すぎてよく分らず、
結末もこれでおしまいかよと思いながら見てました。
それぞれのキャラが中途半端でつまらない。
久しぶりの駄作でした。


Na'see的ナットク度(満点5点中)





banner_02.gif←見たらクリックのご協力お願いします。
posted by Na’See at 22:57| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。