

銀座・有楽町エリアのツリーをいくつか紹介してきましたが、
まだまだクリスマスツリーがありました。








各画像をクリックすると大きく見れます

まずはプランタン銀座。
本館正面玄関口に約3メートルのピンクと赤を基調としたツリー。
電飾数は約1,200個。オーナメントの総数は約1,300個、
そのうち50個はフランス人アーティストで、
児童用書籍のプロデュースや食器のデザイン、
イラストレーターなど幅広く活動を行うことで知られる
ナタリー・レテさんが同店のために制作したオリジナルツリー。
かなり可愛らしいツリーといった感じでしょうか。




各画像をクリックすると大きく見れます
一方有楽町マリオンでは、
DREAMS COME TRUEとのコラボツリーがお目見えしました。
1993年から10年間催された「WINTER FANTASIA」が復活ということで、
有楽町マリオンのマリオンスペース(有楽町西武 ファッション館と
ビューティー館の間)にブルーを基調とした高さ約7mのツリーが
設置されました。
5分ごとにDREAMS COME TRUEの「もしも雪なら」
「WINTER SONG」のオルゴールバージョンが流れ、
ブルーからホワイトにイルミネーションも変化する。
ツリーの周りにはベンチが設置されているので、
オルゴールを聴きながらじっくり眺めるのもいかがでしょうか。

TBありがとうございます!
ドリカムツリーなんてのもあったんですね。
こちらからもTBさせてもらいます!
こんにちは。
こちらこそありがとうございます。
ドリカムツリーは今年復活したみたいですよ。
今後ともよろしくお願いしますね。
ドリカムツリー知りませんでした。
早速行ってみます。
こちらこそありがとうございます。
見に行かれましたか?