「ナナシ的エンタメすたいるNet」は移転しました。
New blog「ナナシ的エンタメすたいるNetプラス
http://blog.livedoor.jp/nanasee/

2007年03月26日

都内で唯一の単線路線 京成金町線

20070326a.jpg
京成高砂駅から京成金町駅までを結ぶ京成金町線。
超ローカルな路線ですが、
男はつらいよでおなじみの柴又帝釈天の最寄り駅
柴又駅を通る路線として知られています。
金町線は高砂、柴又、金町とたった三駅しかないため
路線距離が2.5kmと非常に短い路線です。

20070326b.jpg20070326e.jpg

金町線は柴又から金町まで単線で、
しかも京成金町駅の構内有効長が短く
4両しか止まる事ができない。
本数も日中で20分に一本間隔と非常に少ない。
都内では珍しい単線ローカル路線なのだ。

20070326f.jpg20070326d.jpg

京成金町線の起源を調べてみると、
明治時代は人が車両を押して動かす人車軌道として
運行していたそうだ。

20070326c.jpg

6人乗り客車を一人で押していたのだから、
すごい過去をもっているのには驚く。
後に京成と合併し現在の形になったわけだが、
良いローカルな雰囲気はいつまでも残ってほしいものです。

banner_02.gif←見たらクリックのご協力お願いします。
posted by Na’See at 23:11| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛飾・江戸川区の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。